暮らしの中で思うこと

絵中心のブログ。簡単なイラストや、たまに動物のスケッチを描いています。

ライオンのお母さん

f:id:shouwano:20141120213218g:plain

 

野生動物が好き。

雌の中でも、ライオンにはとりわけ母性を感じる。

強くて頼もしい。チーターの細腕よりも、もったりして太く大きな手。

この子ライオンみたいに、甘えかかかりたくなる。

いくつになっても、この写真を見るときは子どものほうの気持ちになるだろう。

(※ネットで拾った写真をスケッチした)

 

こどものころ、何かとランキングを付けていた。

好きな歌ランキング。好きな犬種ランキング。好きな野生動物ランキング。

小学校4年生のとき、同じく犬好きのクラスメイトに、

「何犬が好き?」と聞いたら、

「犬ならどの子も好き!」と迷いのない返事が返ってきて、軽いショックを受けた。

私は柴犬が一番好きで、その下にビーグル、シェパード、ハスキーなどが配置されていた。(順序はその時その時で入れ替わった)

その一方、「愛玩犬」のイメージのある、高い声でよく吠える外国の小型犬を敬遠していた。

好みは好みで、あってもいいけども、犬はみんなそれぞれ姿かたちで精一杯生きていて、どんなイメージを与えるかは人間の勝手で、私は誰かが貼ったレッテルを通して犬たちを見ていたのだなと、子供心に悟った。

「みんなかわいい^^」といったその子は、節操がないようでいて、自身の主観を通して犬を見ていた。それでなんとなく負けた気がしたのを、今でも覚えている。

確かに、いろいろ好みやごたくを並べても、結局のところ、戯れればどんな犬でもかわいいもんな。

 

 

野生動物も、小学生のときは自分ランキングがあった。

哺乳類、中でも食物連鎖の上位にいる肉食獣が好みだった。

よく見ていた動物番組の作り的に、

「度重なる失敗の末に、やっと狩りを成功させた新米の母親チーター」とか

「力を合わせて群れで狩りをするライオン」とか、肉食獣を応援したくなるような話が多かったからなぁ・・・。

お母さんが仕留めてきた獲物に群がる子供たちの愛くるしい姿が、そりゃもうかわいくていじらしくて。

いまは、そのころは「エサ」としか見ていなかった草食獣の引き締まった雰囲気も好きだ。背筋が伸びて、凛としていて。

 

子どもの頃って、たくさんの中から選ぶのが楽しかったような。

自分なりの基準でピックアップして、順番を決めて。

あれはなんだったのか。