暮らしの中で思うこと

絵中心のブログ。簡単なイラストや、たまに動物のスケッチを描いています。

書き損じに思うこと

f:id:shouwano:20160412221750g:plain

 

急いで書いていると、起こる現象です。

アメリカって書こうとして
「カメリ…  あっ」
予定って書こうとして
「(イラスト参照)…なにこのミックス字」
4/○と日付を書こうとして
「(イラスト参照)…こけた!」←4の2画目がスラッシュと同化して急な角度がつく

ミックス字については、漢字二文字の言葉を書こうとして、一文字目の偏(へん)と二文字目のつくりが合わさったり。
世の中、団体名から本のタイトルまでいろいろ略されるけど、漢字だけは略したら意味を成さないからダメだ。

ちなみにアメリカと書く機会はいまはありません。
学生時代、世界史をとっていて、勉強中によく「あっ!も〜(消しゴムでけしけし)」となっていたのを思い出して挙げました。
同じ感じでフランスをスラン…と書き出す間違いもやっていたなぁ。

単語を書くときは、つねにその先、次の文字やゴールを頭に置いているということかな。
(終わりから書き出すなんて先走りにもほどがあるけど、初めと終わりの文字の母音が一緒であることが拍車をかけている気がします)






全然関係ない話ですが、小さい頃、知ってる国の名前を言い合う遊び(どれだけ多く言えるかを張り合う)をした時、言い始めは絶対に「アメリカ、イギリス、フランス」でした。その次にロシアやドイツ、イタリアがきたかな。

その3つが初めに出てくること、アメリカがトップにくることには、その当時にテレビや本、小学校の授業で見聞きする情報の差が影響していたんだろうな。なんだか興味深いなぁと思います。

ちなみに、いまでも知らない国はあります。
何かの機会にその名前に触れ、
どっかの都市の名前かなぁ…えっ?国なの?!
と驚くことがたまーにある。

そして、そういう時は何故かなんとなく嬉しい。
まだ知らない国があったことに軽くワクワクするようです。









(シロちゃんのLINEスタンプ販売中@・v・@)
  http://line.me/S/sticker/1137211