暮らしの中で思うこと

絵中心のブログ。簡単なイラストや、たまに動物のスケッチを描いています。

うっかり話と「あれ」

f:id:shouwano:20160307233938g:plain

 

こないだ、改札前で家の鍵を取り出しました。
(半年に一回くらいやることです)

ぼーっとしていたのだと思います。
それでも「そこを通るために何か道具が必要だ」ということが頭にあり、カバンの内ポケットからキーケースを取り出したようです。
定期入れはその隣のポケット。
掴んだ時点で気がつけばいいですが、このときはギリギリでした。
キーケースから鍵を取り出し、鍵穴に刺せるよう手に握って、改札機の3歩手前でびっくり。すんでのところで定期に持ち替えて改札機を通り抜けました。
その素早さにナイスプレー!と思ってしまいました。





今夜は、野菜たくさんのお味噌汁を作りました。
メンバーはえのき・キャベツ・にんじん・お豆腐・ねぎ。
ふと思いついて、お豆腐を、手に載せて包丁で切らずに、パックから出したそのままを投入してみました。
で、お鍋の中に菜箸を入れてざっくり切る。タテ、ヨコ、タテ、ヨコ・・・で小さな立方体をいっぱい作る。
作業は楽でしたが、切る過程でお豆腐の細かい塊がたくさんできて、食べるときにお椀の底のほうでとぼってしまいました。
うーん、自分一人の時はいいけど、人に出すときは見た目がちょっとあれだな、と思いました。

「あれ」って面白い言葉だと思う。
なんなん、はっきり言いなされ、
そう突っ込みたくなることもありますが、
はっきり言うのと「あれ」と言うのとではもう全然ニュアンスが違うのですよね。
場に似つかわしくない、ちょっとどぎついかな、という言葉をぼかすような、日本人らしい婉曲表現としてではなくても、「あれ」というのがちょうどいいときがあります。

(上に書いたお味噌汁の話の、最後の一文がその例です)







(シロちゃんのLINEスタンプ販売中@・v・@)
  http://line.me/S/sticker/1137211