暮らしの中で思うこと

絵中心のブログ。簡単なイラストや、たまに動物のスケッチを描いています。

正式名称があるなら知りたい

f:id:shouwano:20140525151709j:plain


子供のころから「不完全感」みたいなものがあった。

自分は未熟だという、落ち着かない、恥ずかしいような感覚。


たぶん小学生低学年くらいには感じていたと思う。

中・高学生のころは、その年齢らしい細かい劣等感と絡みついていた。

自分のふくらはぎの太さを気にしたり、体操服の裾の長さを周りと比べたり。(体操服の粋な長さってどんな)

ハタチになったとき、どんな気持ちになったかは、残念ながら覚えていない。大学を卒業するまでおおむね変わらなかったと思う。


「不完全感」が大きく減ったのは、社会人になったとき。経済的に自立することが重要だったらしい。

大学時代から実家を出ていたけど、学費も生活費も自分で稼いではいなかった。


まさか小学生のころから、守られる立場、養われる立場であることを自覚していた訳はない。

ただ、ずっとその正体が不明で、だけど一貫していたのは不思議だなあ。

劣等感とよく似ていて、今ではほとんど不可分だけど、自我が目覚める前の子どもが劣等感を持つんだろうか?


*****


会社の人にこんな話したらビックリされるかな。