この秋はじめて長袖を着た。手首まで覆われる感覚が懐かしくてなんだか嬉しい。
涼しくなったら着ようと、春先に買っておいたもの。お腹に向かってフワッとしていてお尻が隠れる長さ、両サイドにスリットが入っている。
ついこの間まで蝉の声を聞いていた気がするから、この秋、と言うのもフライングかな、という気がした。でももう9月も下旬だ。季節は気候や虫の音の変化を伴いながら明らかに変化しているのに、なかなか夏の気分が抜けない。
(話が変わります)
少し前、出産に備えて里帰りをした。
東京を出る数日前に切った爪が伸びてきている。もうちょっとしたら切らないといけない。東京の自宅を離れてからの時間が偲ばれて、切ない。
東京の自宅では、朝昼晩の台所仕事の合間に自分のリラックスタイムを作っていたのが、いまはほぼ一日中がリラックスタイムで、それは贅沢なことなんだけど、どうも調子が出ない。
自分以外の人間(親)が家の中を切り盛りする、その傍らでただのんびりと、好きなことをどうぞ、と言われても、どうも怠けているような、ダメ人間になったような感じで。そんな張りのない気持ちなので、読書もお絵描きも、背筋を伸ばして臨めない。
今はもう、私の家は東京なのだな。
(ここまで書いて、好きなことならウニャウニャ考えず素直にやればいいんだよな、と思った。なにも、家事などのタスクをこなしてからの報酬みたいに考えなくてもね。)
LINEスタンプ『自然な気持ち』販売中ʕ·ᴥ·ʔ