暮らしの中で思うこと

絵中心のブログ。簡単なイラストや、たまに動物のスケッチを描いています。

お金のことが苦手という話


貯金の一部を運用することにした。口座に置いておく以外のことは初めてで、ちょっと落ち着かない。

お金の動きやパソコン上の処理など、目でしかと確かめられない動きをするものは、苦手だ。

投資に関する本は3冊くらい読んだけど、「あーそういうことね!わかったわかった!」とはならなかった。でもそれを待っていたら何年もこのままだろうし、口座に寝かせておくよりはいくらかでも運用した方が良いことは確かだと思うので、実行にうつすことにした。


話は少しずれるけど、私のアナログ人間度合いについて。

お金を銀行口座に置いておき、必要な分だけ引き出してお財布に入れる。そこまでは大丈夫。

ただクレジットカードはちょっとストレスである。(社会人になってから作った。仕組みがよく分からなくて悩んだ。)

いくら使ったかを把握し、毎月の引き落としの日にそれに足りるだけの金額が口座にあるように気をつけていないといけない。

その引き落としの明細も、覚えのない項目がないかなど、見るべしとされる。

さらにポイントなるものが溜まるので、消滅する前に有効活用するよう定期的なチェックも必要になる。

大金を持ち歩かなくていいとか、持ち合わせがなくても買い物ができるとか、メリットは分かるけど、それまでは必要なかった労力を求められていると感じる。

やっぱり、使ったときにその分お財布から減っていくのが一番良い。

f:id:shouwano:20200918155653j:plain

でも、正直クレカで良いなと思う面もあって、

①会計が早く済む(小銭をコチャコチャ探して渡したり、お釣りをもらう手間がない)

②節約になる(引き落とし日にガバッと引かれるのが嫌で、その金額を少しでも膨らませまいと、買い控えの力が働く)


クレジットカードや投資の仕組みは、説明を読めばそのときは「ああはいはい」とわかった気になるんだけど、しばらくしたら抜けてしまって、人に説明できるほどの理解は得られない。

こういうもの達と、自分の脳みそとは、粘土とプラスチックみたいなもので、いくら指で伸ばし押し付けても、くっつかない。変な例えだけど、これが一番実感に近い。(こんなにピッタリな例えがあろうかというくらい、この感覚)


でもこれからの時代、煩わしいから触りませんというわけにいかないことなので、生活する中で連れ添い、何とか理解していかないといけない。仲良くやっていかないとな。(と、対象を擬人化するのは、無機質なものに近づくための一つの手です)

f:id:shouwano:20200918155913j:plain



LINEスタンプ『自然な気持ち』販売中ʕ·ᴥ·ʔ

https://line.me/S/sticker/10142048