家は、外から帰るとホッとできる場所だけど、自分を守るばかりでなく、なかなか難しい課題を突きつけてくる場所でもある。
外の世界の緊張を遮断してくれるけど、また別の修行がここにはある。
自分の心の中に、駆けこめるお家=シェルターが必要だなと思う。
その中に入ってドアと閉じたら、一息ついて、
①参考になりそうな本を読む(小説もしくは心理学や精神医学系のもの)、②気持ちを文面にして整理する、ということをやるんだけど、この内向きな努力が全然成果に結びつかなくて、いつも真剣ではあるけど、方向性が間違っているのかもしれない。
心の中のお家は必要だけど、こもって対策を練るところではなくて、常に窓から半身は出して、外を見ていないといけないんだろうな。
それと、あまり長居するところではないのだろうな。
結局、必要なのは、現場から逃げないこと、逃げても戻ってくること ですね。
たくましくなっていきたい。
(自分本位な書き方で、すみません。)
LINEスタンプ『自然な気持ち』販売中ʕ·ᴥ·ʔ