暮らしの中で思うこと

絵中心のブログ。簡単なイラストや、たまに動物のスケッチを描いています。

やっと気持ちがはっきりした


昨年末、後少しで仕事納めという時期に家族全員で順番に胃腸炎にかかり、ハードな年末年始を過ごした。
子供はまだ小さいけど、なるだけ文化らしいものには触れさせようと思って、お雑煮と二、三のおせち料理の材料を揃えてあったのに、何にも出来なかった。
それを残念と思う気持ちと、開き直って手放してしまってちょっと気が楽になった感じの両方があって、予定通りやれていたら、やはり少し無理をすることにはなったのだろうなと思った。
日々エネルギーの大半を会社の仕事に持っていかれて、家の中のことを諦めるのは悔しい。だからいつも後先考えずあがいて、疲れて体調を崩しかけてから自重する。
本当はもっと計画的に手を抜くべきなんだろうけど、いい加減わかってきたのは、私は料理は諦めたくない。諦めたくないから、手の抜きどころがわからなかったのだ。
(手を抜くならできれば会社の仕事にしたいけど、それも簡単ではない。が、とにかく動いてみるしかないのだろう。)

話を戻すと、お正月の料理を諦めても台所仕事がなくなるわけではもちろんなかったけど、家族全員お腹が弱っていた数日間は、夜ご飯まで適当でよかったのでちょっとラクだった。
それで思いがけずゆとりが生まれて、今の生活を振り返ってみたら、先程書いたように、「家事育児ではなく、何かしらのメスを入れるなら仕事のほうだ」という決意が浮かんできたのだった。

 

また私は胃腸炎の治りかけに風邪をひいてしまい(もう踏んだり蹴ったり)、喉の痛みがしつこいので、よくネットで見かける、大根を蜂蜜漬けにしたのをお白湯などで割って飲むのをやってみた。
はちみつに大根て、どんなんよ、と思ったけど、風味がよく合って、美味しかった。
同じように喉を痛めている夫にもあげたけど、とくにめぼしい反応が得られなかったので、残りは数日に分けて自分一人で飲んでしまった。(我ながら器が小さい。)

 

皆さまもどうか体調にはお気をつけて。
元気が出ないというのはほんとにしんどいものです。

良い一年になりますように。

 

 

LINEスタンプ『自然な気持ち』販売中ʕ·ᴥ·ʔ

https://line.me/S/sticker/10142048

食事づくりのことなど

少し前に久しぶりにはてなを覗いてみたら、アカウントページから何から、色々様変わりしていて、キョロキョロしてしまった。
今年は、おそらく「一年間にこれだけしか書かなかったんか」と寂しくなる本数の投稿しかできなそうだけど、書こうと思って、書ける時は必ずあるので、細々続けていきたい。

子供が2歳に近づき、大人が食べるものと近いものを食べられるようになってきて、食事作りが少し様変わりした。楽になった面もあるし、新たに頭を悩ませることも出てきた。
幼児・大人共用のレシピには食材や調味料に凝ったものが無いので、あーニンニク買い忘れた!とかソース切らしてた!とか、そういうことが起こらないのは楽だけど、
一方で思った様に食べてもらえず、残ったコレを冷蔵庫に入れといて明日も出そう、という計画があっけなく裏切られて、労力と食材が無駄になったと感じてどっと疲れることもある。

食事に限らずだけど、子供と過ごす中で急な予定変更を強いられる場面がドシドシやってきて、ちょっとずつ私自身少し鍛えられているなと思う。

重いものを持つのは大変だけど、恐れていたよりもその負荷はちょっとずつ増えていくので、こちらのスペックも上がっていくのだと知って、近頃は少し落ち着いて歩いている。

 

 

LINEスタンプ『自然な気持ち』販売中ʕ·ᴥ·ʔ

https://line.me/S/sticker/10142048

 

深夜に静かに炒めものを作る


実家から届いた万願寺とうがらしを、やっと料理した。(こんな深夜に…)

白ごはん.comのレシピで、甘辛く煮てかつおぶしで和えて終わり。

明日の晩御飯の一品が増えて嬉しい。

これまでずっと、忙しさを理由に、まとめ買いした食材を管理しきれず、野菜などをダメにしてしまうことがしばしばあったのを、今更ながら反省して、もう少しきちんとやろうと思った。

思うに、もっと行き当たりばったりが良いのだろうな。

いつも、何かを思い立つと(とくに家事に関して)計画的にやろうとしてしまうけど、未来の自分のキャパシティを欲張って大きめに見積もってしまうので、結局やり切ることが難しい。

その時その時の精一杯でできることをやっていくほうが、プレッシャーがなく、楽しいなと、最近になって実感した。


育休から仕事に復帰して、働きかたが変わった。

土日に余裕を持って子どもと接したいと思ったら、平日にエネルギーを使い果たしたらダメで、曜日に関わらず、一日一日こまめにラクをし、負担をならすこと。

仕事をしながら子育てをしている人は常時疲れ切っているものというイメージがあって、自分もいっときはそうなろうとしていたけど、いやいやそれではもたない、と。

とにかく目標は、疲れないこと。ふと他人より余裕があるな、ラクをしてるかもなと感じても、さらに背負い込もうとしないで、自己管理のひとつとして堂々としたい。(もちろん周りとの関わりは大切で、塩梅というか、匙加減、やり方には適切に気を遣いたい)




LINEスタンプ『自然な気持ち』販売中ʕ·ᴥ·ʔ

https://line.me/S/sticker/10142048

調子が悪いとお皿を割る

子どものおかずを入れる用のお皿を一つ、割ってしまった。

プラスチックとかじゃないから、いつか子どもが割ってしまうだろうけど、落としたら割れるものだと理解する足しになるならいいか、と話していたけど、まさか自分で割るとは思ってなかった。あーあ。

(朝ご飯の準備がいちばんドタバタしている時で、我ながら危ういところに置いてるなー、と知りつつ、その横で別のことをしていたら、案の定。それでおかずが一品ダメになったのも痛かった。)


きのうは家で子どもと二人で過ごした。午後に頭痛がひどくて、遊んでやるのが辛く、這うようにして台所まで行ってお湯を沸かし、ノンカフェインではない紅茶を飲んだら、ラクになった。

体調が良くないとき、午後に一度辛い時間帯が訪れる気がする。

ラクになったのはその時間帯を乗り切ったからか、カフェインのお陰か、はたまた温かいものでお腹を温めたのがよかったのか、わからない。


お砂糖が無くなりそうで、買い置きがないのにちょっと焦っている。

塩と違って使うときは小さじ1、大さじ1という単位で使うから、残り少ないなと思ったらあとは早い。(塩と違ってみりんなど、代替の調味料はあるけども)





LINEスタンプ『自然な気持ち』販売中ʕ·ᴥ·ʔ

https://line.me/S/sticker/10142048

出かけて、本を読んで


ゴールデンウィーク前半、貴重な晴れの日に、家族3人で少し遠方の公園に出かけた。

写真や動画をいくつか撮ったら、どれも写りが素晴らしかった。広い青空と午前中のさわやかな日差しが、写真を何倍もきれいに仕上げてくれたようだった。

午後の西日もきれいだけど、ちょっと頑張って午前中から出かけるのはいいなと思った。これから一日が始まる、まだ日の前半だという気持ちも余裕を与えてくれた。


話は変わって、少し前に、いつも読ませてもらっている方のブログで紹介されていた本が気になり、このたび買って読んでみたら、面白く、ためになった。

こういうことはこれまでも時々あった。会ったことがなくても、ブログの内容によって、普段から(一方的にだけど)親しみを寄せている人のおすすめ本は結構あたる。


機会があれば自分も何かさらっと、押し付けがましくない感じで、これよかったよ、と書いてみたい。



LINEスタンプ『自然な気持ち』販売中ʕ·ᴥ·ʔ

https://line.me/S/sticker/10142048

復職のシミュレーション中

早起きしてアレコレして、それから子どもを起こそうと目論んでいたところ、ちょうど私が起きようと思う5時半台に子どもも自然と目を覚ましてしまうことが分かった。

じゃあ、それに先んじて、さらに早起きしなきゃいけないのか…と落ち込んだ。(大げさだけど、いったん考えた朝のスケジュールをまた見直す、ということに、気持ちがドッと疲れた)

それでなお、何日か試行錯誤したあとに、降りてきた考えは、結局、子どものリズムに合わせるように自然と回っていくのだろうな、ということ。

育休中の生活は、これまでずっと、そういう形で成り立っていた。

もっと小さな頃から、月齢に応じて睡眠パターンや食事の回数、日中の過ごし方は変化した。大人は都度それに沿うように生活を調整してきた。

仕事が絡むとなるや否や、何時までにアレやって、次にコレやって、と急にキチキチ組み立てて、そこに子どもの起床や着替え、食事をはめ込もうとしてしまったけど、これまでを振り返れば、「何でそれができると思った?」レベルの話だ。

タスクを隙間なく埋め込むんじゃなく、ゆったりと確保された時間にふたつみっつ、タスクを放り込んで、ぷかぷか浮いているのを眺めるイメージでいるのがいいな、と思った。


[子どもがいる生活]という大河を一見流されるみたいに進みながら、溺れないよう、その時その時向かう方向は知ってしっかり手足を動かし、うまいこと運ばれていくしかないな。(主体的なんだか受け身なんだかわからない心構え)


仕事が始まってからのほうが、通勤中に読書が進むかもしれない。



LINEスタンプ『自然な気持ち』販売中ʕ·ᴥ·ʔ

https://line.me/S/sticker/10142048


病院に行った話など

月一で同じように体調を崩すので気になって、病院に行ってきた。

そうしたら、典型的な偏頭痛ですね、とのこと。

問題があるなら胃かなと思っていたのでちょっと驚いた。

精密な検査をするなら脳の方でしょうけど、まあ必要ないと思いますよと言われて、ホッとした。

もっと、「うーん、疲れだと思いますけど何でしょうね?」みたいにボンヤリ診断がされるかと思っていた。

それならそれで、「あ、お医者さんが見てもそんな感じなんだ、じゃあまあこれ以上疲れを溜めないようにしつつ様子見でいいや」と思える、そう思って診てもらうことにしたのだ。(お医者さんを侮るなという感じだけど、これははっきりした名前のつく病気ではない、いろんな要因からくる不調で、お世話になるなら漢方の世界かと思っていたのだった。)


それにしても、これまでありがたいことに日頃から頭痛と縁がなさすぎて、偏頭痛というのは、頭の右か左かがズキズキと痛むやつを指すと思っていた。

頭の中心へ、次第にボヤ~とやって来る痛み方をすることもあるんだな。

軽い段階では、そこまで日常生活に支障がないので、一緒にいる夫にわざわざ報告しない。

昔から私より頭痛持ちの夫が、話の流れで「今日は午前中頭が痛かった」等と後から言ってきたときに、「え、それならその時言ってよ!」と思ったりしたけど、その時に強いて告げない理由が理解できた。

この程度ならいつも通り動けるし、知られて心配されるのが逆に煩わしいというか、負担になる、そういう時があるんだな。


家の近くの公園の桜が満開を過ぎた。

それでもまだまだだきれいで、通りすがりの人が皆スマホを向けている。

この圧巻の光景をいくら写真に収めたくても、実際目で見るのには敵わない。

できるだけ通って眺めておこう。


f:id:shouwano:20220331145650j:plain

連休中に描いた子どもの絵。

パズルを握ってニヤニヤしている。



LINEスタンプ『自然な気持ち』販売中ʕ·ᴥ·ʔ

https://line.me/S/sticker/10142048