暮らしの中で思うこと

絵中心のブログ。簡単なイラストや、たまに動物のスケッチを描いています。

スマホのこと

最近は育児に忙しくて、スマホを使う時間ががくんと減った。そうしたら、なんとなく、いい感じになってきた。なんて言ったらいいのか、自分のペースを大事にできるというか、近いうちにやらないといけないことを、あまり焦らず連れて歩ける。

不慣れでやり方から調べないといけないような手続き関係も、すぐ手をつけられそうにないからといってパニックにならずに「うん、今週中にまず何が必要かだけは調べよう」などと思って、スンとしていられる。

タスク管理のためにスマホのメモ帳をよく使ってきたけど、今は毎日つけている育児日記のフリー記入欄にちょこちょこ書くので充分だ。というか、その方が良い。スマホは搭載された機能と、差し出される情報が過多で、手に取ったが最後、あっちゃこっちゃ気になるところを見て、そのうちに当初の目的が思い出せなくなる。(実家で「えーと、私いまスマホで何しようとしてたっけ?」「私に聞かれても(笑)」というやり取りを母と何度かした。)

まだパソコンの方が主導権を握っていられるので、何か買うのでも調べるのでも、できるだけパソコンを使うようにしたいな。

スマホ脳』(新潮新書)では、スマホの普及によって、ネットを携帯する時代になったと書かれていた。それがどう悪いのかを説明できるほど内容を消化できていないのだけど、パソコンを持ってくる・電源を入れる・ネットを立ち上げるという手間は、省くべきものではなく、必要な儀式なのだと思った。

ただ料理のレシピはスマホで見るのが便利だし、LINEは毎日誰かしらと何かしらのやりとりがある。写真や動画はスマホで撮るし、あと、家に電話を引いていないので、電話はスマホ頼りだ。スマホ上で購入した電子書籍もまだ2冊ほど残っている。

なんだか、思った以上にスマホにべったりだけど、肝心なのは、ネット上で無目的に漂流しないということだと思う。

 

ここのところ、ブログに書きたいことが浮かんでは消え浮かんでは消えする。内容はその時々で違う。

頭の中をランダムにいくつものこと(瑣末なこと・しょうもないこと)が行き過ぎて、「あれ、さっき『あ、これについて書こう!』と思ったのはなんだっけ?」となる。見失っても、自分の頭の中のどこかに落ちているのだろうと思うと、別に気持ち悪くはない。

 

このブログは久しぶりにパソコンで書いてみた。本の中でSNSの及ぼす害悪がしきりに説かれていたけど、はてなブログはやめたくないなぁ。

SNS上で他人と比較して自己評価を落とす、自分の状況への不満足感が募るという趣旨だったけど、私とはてなの場合あまりそれはピンとこない。マイペースを守って、書いていきたい。

(現実には3人にも言えないことをSNSでは300人に言えてしまう、という指摘にはどきりとした。それがどう悪いとかはわからないけど、その不自然さは、漠然と、怖い。)

 

f:id:shouwano:20210218201816j:plain

LINEスタンプ『自然な気持ち』販売中ʕ·ᴥ·ʔ

https://line.me/S/sticker/10142048